ブースターショット体験記 Nov 2021
COVID-19 vaccination2回目のワクチン接種を終えてから約半年。MOHから「ブースターショットの予約ができますよ。」という旨のショートメールを受信しました。選択肢は一つしかないので、さっそく予約して打ってきました。私は1,2...
COVID-19 vaccination2回目のワクチン接種を終えてから約半年。MOHから「ブースターショットの予約ができますよ。」という旨のショートメールを受信しました。選択肢は一つしかないので、さっそく予約して打ってきました。私は1,2...
紀伊国屋 Bukit Timah Plaza今月1日から始まっていた、KINOKUNIYAフェア。行けないかな?と思っていたのですが時間の都合がついて行くことができました。ちなみに私は行くのが遅めで、フェア自体は15日(月)までです。やって...
Sony Store Singapore(Somerset)前々から考えていたSony a1を清水の舞台から飛び降りる思いで、購入しちゃいました!!!まさかこんな日が来るとは思いませんでした。今まで使っていたRX10M4も素晴らしい名機だと...
TK foto初めてカメラ関連の記事を書きます。私たちも驚いたのですが、カメラ本体、周辺機器ともシンガポールは日本より1-2割安く買えるのがほとんどです!!!すごい!!!例えば、バーダー御用達の Sony200-600mm Gレンズが価格ド...
The Whale Tea最近、シンガポールの気温が高いままですね。スコールも少なめで、朝から蒸し暑い気がします。午後になると目を開けていられなくなる位の強すぎる日差しとムシムシ度アップで外に出るのが億劫になりそうです。。。そういう時、スタ...
MOS BURGERシンガポールに来て、モスバーガーがあったことは嬉しいことの一つでした。ほぼほぼ日本と同じ味を食べることができます。値段もお安いわけではないけれど、高すぎないので気軽に行くことができます。好きなメニューはスープ類。美味しい...
McDonald'sさあ、やってまいりました。サムライバーガーの季節が。日本でいう月見バーガーのように、期間限定でマクドナルドで販売されます。シンガポールでこのサムライバーガーは大人気で、マックの前には行列ができることも。バス停の広告もサム...
Chateraiseローカルでも美味しいケーキ店はいくつかありますし、日系の美味しいケーキ屋さんもありますが、手ごろで、かついろんなところに店舗があるということでシャトレーゼを利用することがあります。値段も抑えめで、様々なフェアをしているの...
Ginkakuji Onishi久しぶりに銀閣寺大西へ行ってきました。相変わらず人気で、お店に誰もいないということがないですね。今回も続々とローカルの方が買い物にいらっしゃってました。揚げ物の種類が増えてる~~~!!!安定のミンチカツと、美...
Marriott Singapore Tangplaza Hotel街中で「MOON FESTIBAL」や「MOON CAKE」「仲秋節」「月餅」などを見かけるようになりました。仲秋節とは秋の収穫シーズンの終わりを告げる中秋節は、伝統的には...