シンガポールでオススメのカメラ屋さん Nov2021
TK foto初めてカメラ関連の記事を書きます。私たちも驚いたのですが、カメラ本体、周辺機器ともシンガポールは日本より1-2割安く買えるのがほとんどです!!!すごい!!!例えば、バーダー御用達の Sony200-600mm Gレンズが価格ド...
TK foto初めてカメラ関連の記事を書きます。私たちも驚いたのですが、カメラ本体、周辺機器ともシンガポールは日本より1-2割安く買えるのがほとんどです!!!すごい!!!例えば、バーダー御用達の Sony200-600mm Gレンズが価格ド...
The Whale Tea最近、シンガポールの気温が高いままですね。スコールも少なめで、朝から蒸し暑い気がします。午後になると目を開けていられなくなる位の強すぎる日差しとムシムシ度アップで外に出るのが億劫になりそうです。。。そういう時、スタ...
MOS BURGERシンガポールに来て、モスバーガーがあったことは嬉しいことの一つでした。ほぼほぼ日本と同じ味を食べることができます。値段もお安いわけではないけれど、高すぎないので気軽に行くことができます。好きなメニューはスープ類。美味しい...
McDonald'sさあ、やってまいりました。サムライバーガーの季節が。日本でいう月見バーガーのように、期間限定でマクドナルドで販売されます。シンガポールでこのサムライバーガーは大人気で、マックの前には行列ができることも。バス停の広告もサム...
Chateraiseローカルでも美味しいケーキ店はいくつかありますし、日系の美味しいケーキ屋さんもありますが、手ごろで、かついろんなところに店舗があるということでシャトレーゼを利用することがあります。値段も抑えめで、様々なフェアをしているの...
Ginkakuji Onishi久しぶりに銀閣寺大西へ行ってきました。相変わらず人気で、お店に誰もいないということがないですね。今回も続々とローカルの方が買い物にいらっしゃってました。揚げ物の種類が増えてる~~~!!!安定のミンチカツと、美...
Marriott Singapore Tangplaza Hotel街中で「MOON FESTIBAL」や「MOON CAKE」「仲秋節」「月餅」などを見かけるようになりました。仲秋節とは秋の収穫シーズンの終わりを告げる中秋節は、伝統的には...
JGC ジャパングリーンクリニック※機械があり、実際行うのはLIFESCAN IMAGINGです。文中にも出てきます。シンガポールは年中暑いので、運動しやすいのかそこかしこで運動している人を見ます。なんならスポーツウェアでMRTやバスに乗っ...
Japanese Cemetery Parkかねがね行きたいと思っていた日本人墓地。今回時間を使って行ってきました。場所は以下。最寄りのMRTとよべるものはなく、私たちは徒歩(!!)とバスで向かいました。バンガローが並ぶ通りを歩いていくとさ...
Sungei Buloh Wetland Reserveシンガポールで7-8月は、野鳥関連では閑散期。渡り鳥もまだ来ないし、珍しい留鳥もなかなか姿を見せない厳しい状況が続いてます。鳥仲間のフェイスブックなどを見ても嘆いている仲間たち。。。そ...