日本一時帰国探鳥;キジ(メス)Aug 2022
Japanese Pheasant実家の様々な野鳥たち。今回最後のご紹介。それは、日本の国鳥キジです!!メスです。オスは見かけませんでした。(両親は5月頃につがいでいるところを何度も見かけている)キジは『桃太郎』にも出てくるくらい日本にはな...
Japanese Pheasant実家の様々な野鳥たち。今回最後のご紹介。それは、日本の国鳥キジです!!メスです。オスは見かけませんでした。(両親は5月頃につがいでいるところを何度も見かけている)キジは『桃太郎』にも出てくるくらい日本にはな...
Oriental Greenfinchどうやら実家の庭とその周辺は、簡単な野鳥スポットになっているのかもしれません。以前果樹園だったところには寂しく枝を切られた木々の間にスズメやキジが見られます。家庭菜園の片隅に植えたひまわりには、その種を...
Grey-faced Buzzard2019年、シンガポールに来る少し前に『国際サシバサミット』が栃木県市貝町で開かれていました。行きたかったのですが、引っ越しの準備や諸々の手続きがあり、泣く泣く断念した記憶があります。そんなサシバですが、...
Karuizawaピッキオ。。ご存じないですよね。バーダーさんだと「ああ・・」って言って下さる方も多いかと思いますが。ピッキオとは、星野リゾートが運営する軽井沢の野鳥、動物観察をセールスポイントにしている場所です。すぐ隣に星野リゾートがあり...
Azure-winged Magpieシンガポールから重い機材を持ってきたのは、日本の夏鳥をいくつか撮れたらいいな、と思ってのことでした。Miyakoの実家はそういう意味ではザ・田舎なので、実家の庭に普段からいろんな野鳥がくるのです。母が植...