森の忍者が出現!!アオバネコノハドリ May 2021
Blue-winged Leafbird, Dairy Farm Nature Parkいきなりクイズです!下記写真の真ん中に鳥がいます。わかるでしょうか?言われたらわかりますが、もし自分が実際に森の中にいて、この鳥が緑の中にいたとしたら、...
Blue-winged Leafbird, Dairy Farm Nature Parkいきなりクイズです!下記写真の真ん中に鳥がいます。わかるでしょうか?言われたらわかりますが、もし自分が実際に森の中にいて、この鳥が緑の中にいたとしたら、...
Little Tern , Pasir Risここ数週間、シンガポール在住バーダーの間で話題なのがアジサシたち。数種類が今撮られていて、SNSにはたくさんのアジサシたちがアップされています。なんといっても飛ぶ姿がかっこいいのと、狙いを定めた...
Crimson Sunbird , Dairy Farm Nature Parkシンガポールの国鳥と言われる(でも非公認とか)キゴシタイヨウチョウを撮ることができました。この鳥、小さいしものすごく機敏なのでなかなかいいショットが撮れていませ...
Collared Kingfisher, White-throated Kingfisher今日は人気の少ないところを中心に探鳥しました。今のシンガポールは大分人手が少なくなってきていて、閑散としています。なるべく家に居ようという雰囲気です...
Yellow-vented Bulbul , Pasir Ris Park今年はありがたいことにたくさんの野鳥の子育てを撮影することができています。なんだか見つけやすい気がする。。。枝被りで撮影がやや大変でしたが、いたいた、ヒナが二羽見えま...
White-bellied Sea Eagle , Sungei Bulohシンガポールではソフトなロックダウンが始まり、街から人が減りました。レストランは開いていますが持ち帰りかデリバリーのみなのでなんとなく元気がなく見えます。新規感染者...
Changenable Hawk-Eagle, Pasir Ris Park日本で幻の猛禽といえば? イヌワシ、クマタカを挙げる方が多いのではないでしょうか。イヌワシ、見たいですよね~~~。以前群馬県の沼田の山中で見かけたことがありますが、...
Little Tern, Marina East Driveコアジサシ(Little Tern)は、日本では絶滅危惧種に指定されています。水辺の鳥です。シャープな体とシャープな顔を持つ鳥です。シンガポールでも、やや珍しい鳥で人気があります。...
White-headed Munia 白いカワラヒワ、ヘキチョウをシンガポールで撮りました!!!草原に浮かび上がる茶色い体と白い顔と頭。。。遠くからでも真っ白だから目立ちます。どうですか?浮かび上がって見えませんか?光が当たって綺麗ですよね...
Sunda Scops Owl, Pasir Ris Parkパシリス公園の駐車場近くにある竹藪には、オオコノハズクが住んでいます。オオコノハズクは日本にもいますが絶滅危惧種であり、亜種は石垣島で観れます。日中のオオコノハズクが簡単に見れる...