初リバーワンダーで、パンダとマナティに出逢う Aug 2025
River Wondersブログ更新がかなり遅くなってしまいました。8月は例年になく忙しかったです。。。またぼちぼち更新したいと思います。シンガポール旅行で『行くべき場所』に必ず名前が挙がるナイトサファリは、日本から来た友人や親戚をアテンド...
River Wondersブログ更新がかなり遅くなってしまいました。8月は例年になく忙しかったです。。。またぼちぼち更新したいと思います。シンガポール旅行で『行くべき場所』に必ず名前が挙がるナイトサファリは、日本から来た友人や親戚をアテンド...
Hello Kitty×NTUCNTUCとはフェアプライス、日本人の間では『フェアプラ』の略称で親しまれているシンガポールのスーパーです。小さめのお店から大型店、少し高級路線の『フェアプライスファイネスト』など、シンガポール内を歩いていれば...
Singapore Turf Club前から気になっていたシンガポール競馬場。スンゲイブロウの探鳥へ向かう際などに近くをよく通っていました。駐車場が見えて、あまり人が入っていなそうだなあと思っていたら、残念ながら今年の10月に閉鎖されて、住...
Bakery Brera & Fine Foodsシンガポールには、かもめベーカリー、五穀七福、Fine Dining Bakeryなど日系パン屋さんが充実してきていますが、せっかく外国にいるのでローカルパン屋さんも気になります。パ...
Pipe Around The World世界中をブームに巻き込んだマリオの映画。その興奮も冷めやらぬうち、チャンギエアポート隣接ジュエルでは、ホリデーシーズンイベントでマリオのフォトスポットをオープン!!滝の回りを囲むようにスーパーマリオ...
TAKOYAKI BURGERシンガポールのモスバーガーにお世話になっているMyna&Miyakoです。島内にそこそこ店舗があり、なんとなく寄ってしまいます。たいていライスバーガーを注文します。ライスがカチカチの時もあるけれど、おおむね美味...
MUJI Singaporeシンガポールでも市民権を獲得している感じの無印良品。こちらでは『MUJI』表記となっていますが、中はまんま無印良品です。ちょいちょい行くほどでもないのですが、個人的お気に入りのスニーカーソックスやレトルトパウチ食...
Guianan Cock-of-the-rock, Asian Brown Flycatcher, Frogmouthシンガポールに新しくオープンしたBird Paradiseの紹介、最後の記事です。とある場所にバーダーさんが集まってるな~...
Changi International Airport Terminal4チャンギのほぼLCC専用ターミナル、ターミナル4。ほぼLCC専用と言っても、その中は近代的でおしゃれで素敵そのもの。チェックインや荷物預け入れは基本機械で行うので職...
STARBUCKS COFFEEコロナが猛威を振るっていたころ、せめての息抜きとしてスタバのドリンクをモバイルオーダーし、自宅に届けてもらったり、お店に取りに行ったことを思い出します。コーヒー好きの私にとって、国内の便利な場所にあるスタバは...