シンガポールの合羽橋訪問 Jun 2021
LAU CHOY SENGチャイナタウンから少し歩いたところに、合羽橋のような調理用品が買えるエリアがあります。日本から調理器具は持ってきたのですが、古くなってきたのもあるので偵察かねて行ってきました。お店はとても賑わっていました。人が多か...
LAU CHOY SENGチャイナタウンから少し歩いたところに、合羽橋のような調理用品が買えるエリアがあります。日本から調理器具は持ってきたのですが、古くなってきたのもあるので偵察かねて行ってきました。お店はとても賑わっていました。人が多か...
Otter, Marina East Driveシンガポールで連想する野生動物は?え、動物?都市化されたシンガポールに野生動物がいるの?と思った方もいるでしょう。実は、都市部でありながら野生動物も結構見かけるんです。共存しているといえるので...
Coney Islandシンガポールには、超有名セントーサ島をはじめ、いくつか島があります。ウビン島は小型船でアクセスするので遠出気分が味わえてお勧めですが、自転車を持っていくとなるとなかなか体力を使います。そこで、自転車で行くのにお勧めな...
FREE HAND SANITIZERシンガポール-テマセク財団は火曜日(3月30日)に、シンガポールのすべての世帯が4月12日から500mlのサニタイザーを無料で集めることができると述べた。4月12日から25日まで、住民は108のコミュニ...
COVID-19 vaccinationワクチン接種が終わってしばらく経ちました。書き漏れていたことがあったので箇条書きで追加していこうと思います。・付き添いは可能。例えば英語に自信のない方が家族の誰かについてきてもらうとかできます。混雑状...
COVID-19 vaccinationさて、当日です。前日の夜はなんとなく緊張して眠りが浅かったです。CCに到着。予約時間の20分前に着きました。受付っぽい方がたくさん入り口にいたので、聞いてみると「そこに座って待って」と言われました。3...
COVID-19 vaccination載せるかどうか悩みましたが、シンガポールにいる日本人の方で、流れに不安や心配を持たれている方がいらっしゃるのではないかと思い、書くことにしました。なお、あくまで個人のことであり、参考ということでお願い...
The Muffinry日本にいたときからマフィンをたまに買って食べていました。シンガポールに来てからは暑さであまりマフィンを食べなくなりましたが、それでもたまには食べたいと思うことがあり、良いお店を探していました。すると、Tai Seng...
Everyこちら、残念ながら閉店しました。何回か耳にしたことがあったものの、家から微妙に距離があって足を向けていなかったEvery。先日行ってきました!ちなみに、前タンパガにあると聞いたので行ってみたらシャッター降りてました。。。こちらはつ...
Sifr Aromatics「%」でなじみ深いアラビカコーヒーをアラブストリート店で買ってブラブラしていると、とても素敵なお店を見つけたのでご紹介。目印は軒先に吊るされたこの特徴ある照明。くすんだ黄金色が目を引きます。扉も木で作られていて素...