紀伊国屋 Bukit Timah Plaza
今月1日から始まっていた、KINOKUNIYAフェア。行けないかな?と思っていたのですが時間の都合がついて行くことができました。
ちなみに私は行くのが遅めで、フェア自体は15日(月)までです。
やっているのは二か所で、
・パークウェイパレードのフェアプラ
・ブキティマプラザのフェアプラ
です。どちらもそこそこ距離がありましたが、今回はブキティマの方を選択。




ブキティマプラザはこちら。幹線道路のすぐ横です。バス停もたくさんありますし、近くにはブルーラインのKing Albert Park駅もあります。上はHDBになるんでしょうか。






フェアプライスファイネストの表示発見。此処へ向かいます。






地下一階へ。店頭にドカンと「KINOKUNIYA」の文字が。わかりやすい~~~!!!






レイアウトも素敵です。売切れのものとかあるのかなあと思っていましたが、潤沢に商品がありそうです。






ここにある「いちごバター」、絶対美味しいだろうなあ。






あったー今回買いたかったオーガニックのドリップコーヒー!5袋で12.5SGD。値段のことは忘れて購入。






これ、美味しいらしいです。ネーミングのセンスも秀逸ですね。家は消費しきれなそうなので断念。。。






美味しそうなお茶もありました。






せんべいも。このえび誉食べたことあるかも。まちがいなく美味しいですね。






引いてみるとこんな感じで、まだまだたくさんありました。せっかくシンガポールまで商品が来てくれたので、少しだけ貢献することにしました。
一つだけ注意点としては、このフェアプラにはプラスチックバッグが置いていませんでした(少なくともセルフの方は)なので、エコバッグがあるとよいと思います。






購入品はこちらです。いちごバターは小さいのがあったのでそっちにしました。美味しい食パンでも買って、たっぷり塗って、コーヒーと一緒に楽しみたいと思います。