Very shy kingfisher 可愛くてシャイすぎるセジロカワセミ Apr 2025

Southern Silvery Kingfisher

mynamyna
We watched this king fisher in 2022 trip. Totally, we watched around 20 kings king fisher , personally I feel the cutest this bird.

フィリピン固有種カワセミ類の最後は、Southern Silvery kingfisherことセジロカワセミ。こちらだけは、2022年にダバオで撮影できたのですが、何度でも出会いが嬉しい!!

今回の個体は、遠かったけど大きな葉っぱの茎にちょこんと座ってる愛らしい姿が確認できました。ものすごくシャイで、なかなか近寄らせてくれませんでした。

場所は、民家の隣の沼でした。最初に見つけた人、凄すぎます。沼は決して水が綺麗ではなく、魚がいるのかもわからないほどの汚れですが、しばらくここに住み着いているようでした。

近くに小さな小川があり、そこは水が綺麗だったので行き来しているのだと思います。

紺色や白、青などの渋い色合いが好みです。大きさも小さめ約15センチ。

どうしても撮りたくて三回行きましたが、一度しか撮れませんでした。あとの一回は姿は確認したのですが、うまく茂みに入られてしまい、待ったのですが出てこず。。。

↓セジロカワセミに特化するならダバオ市にある下記ホテルがおすすめです。今もいるとよいのですが。距離は近くて10メートル未満で撮影できますよ~!!