Jurong lake garden, Chinese Garden
ジュロンレイクガーデンは、中心部からやや離れていますが、珍しいヒタキ類が出ることもありシーズンにはよく訪問します。広い公園内で、よく訪問するのはJapanese Gardenです。ここではJungle Flycatcherなどが定期的にでるのでお気に入りの場所です。
その先にChinese gardenがあります。ずっと工事していましたがやっと工事が終わり、出入りできるようになったようです。しかしパーキングからもそこそこ距離があるためなんとなく入る事はなく今に至っていました。
今回、珍しいカッコウがChinese Gardenにでたとの事で、観光兼ねていってきました。
Garden内は想像していたよりも敷地が広く、あちこちに建造物がありました。The Chinaって感じですねw立派な建物、レストラン、水辺に広場など見どころが多くありました。


建造物に加えて、背の高い木が多い事から木陰が多くてメイドさんがたくさんいました。カラオケをはじめとして楽しんでいました。確かにここは良い場所です。

今回目当てだった Plaintive Cuckooことヒメカッコウ。大樹の高い位置にいたので撮影は苦労しました。首が痛くなりましたが全体を撮ることに成功!!

もう一つの目当ては Himalayan Cuckooことヒマラヤツツドリのメスです。こちらはほとんど撮ったことがなかったかなと思います。同じく木の上の方にいて、ちょこちょこ動くので撮影が大変でした。

Lineated Barbetことシロボシオオゴシキドリもいました。色が綺麗なので好きです。
今回は豊作でした!!