ヤイロチョウの季節到来!!Sep 2025

Mangrove Pitta

9月に入り、シンガポールではそろそろ渡り鳥がやってくる時季。私たちが好むヤイロチョウもだんだんとシンガポールに渡ってきているようでいくつか目撃情報が出てきました。

先週はHooded pittaを探しに住宅地に行くも、昼過ぎに行ったこともあり空振り。気を取り直して、マングローブヤイロチョウを撮りに行ったら、とても簡単に撮影できました。ヤイロチョウはいつ見ても可愛いです。

とある公園のCar parkに到着し、目的の場所へ向かいます。5-6人のバーダーが手持ち無沙汰そうに座っていたので、出ていないのか。。と思ったら、藪の中でカメラを構えてる人がいたのでそれとなくみてみたらマングローブヤイロチョウがボーっと藪の中で動かずにいました!!数年前にもマングローブヤイロチョウを撮影しましたが、そういえばこの公園でした。なんかこの公園がいいんでしょうね。

幼鳥とのことで、警戒心も薄く、マイペースに過ごしているようです。目撃されてから数十人のバーダーが行き来してカメラを向けられているにもかかわらず、元気そうでした。もう少し粘って開けたところへ出てくるのを待とうかとも思ったのですが、なんとなくかわいそうに思って早めに退散しました。

この一帯はエサが豊富なので食いっぱぐれることはないと思いますが、比較的警戒心薄めの個体が多いので少し心配です。長生きしてほしいですし、カップルになって子孫を残してほしいです。マングローブヤイロチョウはシンガポールで見ることができるヤイロチョウの中ではレア度一位ですので。