ヘリタンスカンダラマでSPA体験ココスパ Nov 2024
COCO SPAコロンボからヘリタンスカンダラマまではゾウの孤児院に寄り道した事もあり、車移動は併せて5時間ほど。飛行機に同じ体勢で乗っていたり、車移動中道が悪いところを通ったりとホテルに着いたら、身体がバキバキに😢 せっかくの旅行を楽しく...
COCO SPAコロンボからヘリタンスカンダラマまではゾウの孤児院に寄り道した事もあり、車移動は併せて5時間ほど。飛行機に同じ体勢で乗っていたり、車移動中道が悪いところを通ったりとホテルに着いたら、身体がバキバキに😢 せっかくの旅行を楽しく...
Heritance Kandalama以前テレビ番組で取り上げられていて、目を奪われた『ヘリタンスカンダラマ』。スリランカを代表するホテルで、建築家ジェフリー・バワという建築家の最高傑作といわれてるそうです。スリランカ旅行に行くことになり、...
Kaudulla National Park今回の旅行は観光メインでしたが、探鳥も少しは楽しもうとジープサファリを申し込みました。ミンネリヤ国立公園でのジープサファリを予定していましたが、現地でホテルのマネージャーさんと相談したところ、野鳥...
Pinnawala Elephant Orphanageずっと行きたいと思っていたスリランカ、一昨年の2022年に旅行すべく航空券まで取ったのに、国がデフォルトに陥った事から治安に不安があり、キャンセル。今回やっとリベンジ果たしてきました!...
The Dim Sum Placeコロナ真っ盛りでシンガポールから出られず、暑い中マスクをして公園で探鳥をし、帰りに何か美味しいものを食べてから帰宅するのが唯一と言ってもいい楽しみだった数年前。美味しい点心が食べたくて口コミを検索し、見つけ...
Ferruginous Flycatcher昨日アップしたJungle flycatcherと同じ場所に、Ferrugionous Flycatcherことミヤマヒタキもいました。去年と同じパターンで、この2種は同じタイミングに同じ場所にで...
Brown-chested Jungle Flycatcher 今年も、いよいよ渡りのシーズンが到来したようです。少しずつ野鳥たちがシンガポールへやってきています。先週、1年振りに同じ場所でミツリンヒタキに出会いました。ブログを見返してみた...
S Loft Manadoバードウォッチング旅行の時、いつも頭を悩ますのがホテルです。貴重な野鳥が撮りたいと思うと、ホテルは比例して女性にはなかなか厳しいところになってしまいます。水シャワー、ダニ付きベッド、テレビなし、Wi-Fiなしなどは...
にく処 鈴㐂シンガポール生活も5年を過ぎると、だんだん新規開拓もなくなり(ほかの方たちとかぶり)、行くところもなくなってきます(^_^;)在星日本人の多くは、休日はショッピングモール、食事、公園巡りをされてる方が多いと思います。私たちも同じ...
DABU DABU LEMONGスラウェシ島はマナドのおすすめ料理は何だろう?と、今回旅行へ行くにあたって調べました。①マグロ②辛い料理が有名とのこと。マグロは、日本のようなお刺身もあるにはあるそうですが、炭火やバーナーなどで焼いて、調味料...