LE CAFÉ LOUIS VUITTON BANGKOK
前回バンコクへ行ったときに、町を歩いていたら人だかりができているところが。よく見たら『LOUIS VUITTON』のロゴで察したのですが、あとでその場所がルイヴィトンのカフェだったと知り行きたいと思っていました。シンガポールでは先日コーチのカフェがオープンしましたが、ヴィトンのカフェはまだありません。
ヤマショウビンを撮るためにバンコクへ週末に行ってきたのですが、このヴィトンのカフェも予定に入れました。
カフェはもちろん大人気で、予約必須です!!というのも席がボックス席6席のみなんですよね。完全入れ替え制で、実際私たちが入店した時も制限時間を伝えられました。90分だったかな。120分かも知れません。
毎月1日の10時(タイ時間)から翌々月の予約が解放されるので、そのときにHPへ行きましょう。土日のお昼過ぎはやはり埋まるのがはやかったですが、私たちはラッキーにも土曜日の15時15分のスロットが取れました。名前や人数などを入力し、同時にデポジット1000バーツを預ける形になるのでクレジットカードの登録などもしました。あとは登録したアドレスに届いたメールを当日見せればオッケーです。
当日、楽しみすぎて予約時間少し早めにつきましたが、ちょうどの時間にならないと入れないと言われました(*_*;店内はお客さんもいなくてセッティングも終わっているようでしたが、そういわれたのできっちり15時15分に行きました。

入店!!店内はモダンな雰囲気です。シンガポールで人気のケーキショップに似ています。一番乗りだったのでとりあえずめぼしいところで写真を撮りました。ゆっくり写真が取れたので、できれば満席にならないうちに撮った方が満足いく写真が取れると思います。

カプチーノを注文。280バーツでした。マークが可愛い。

ピスタチオ味のモノグラムケーキ。580バーツ。ロゴが入っているから人気なのか、他テーブルの方たちも一人は注文していました。普通に美味しかった!!

ストロベリーバニラチーズケーキ。580バーツ。甘さ控えめで、これも美味しかった。

上から見たところ↓。フレッシュなイチゴに金粉が降りかかっていました。

テンションが上がって、お土産で買ったクッキー。1700バーツ。ヴィヴィエンヌデザインが凝ってて、かわいい。食べるのがもったいないです。

クッキーのもとになったキャラクターヴィヴィエンヌ。やたら大きくて1メートル以上ありました。もちろん一緒に写真を撮りました。

次回、行くことがあれば右上のチョコケーキを食べたいです。こちらも人気でした。

見慣れてくるとこのキャラも良いような気がしてきます。。。

ちなみにテイクアウェイすることもできるようでした。カップに入ったドリンクや上のクッキー、紅茶などを購入できます。その際は入り口でテイクアウェイだということを伝えると入れてくれるようでしたよ。写真撮影も可能でした。
服装はスマートカジュアルなのかな?と思って少し意識しましたが、カジュアルすぎるサンダル、Tシャツや短パンでなければ大丈夫そうでした。
非日常の時間が過ごせてとても良かったです!!また時間が合えば行きたいと思います。